2009年08月18日
今日の晩ご飯
これは芋虫ではありません。昨日の残りのゴーヤに豚バラ肉を巻いて揚げました。思いつきで作ってみましたが
味はまあまあでしたが見た目が良くないのでもう一工夫が必要かも。
ビーフシチューもどきです。牛スジ肉と冷蔵庫の余り野菜をトマトと赤ワインで煮込みました。
2009年08月18日
介護について
私46歳が病気により障害を持ってしまったことで思うことがいくつかあります。
私の実感として今の世の中(行政)の考えは 介護=老人福祉 だと思います。
確かに介護を必要としている人の大半は老人なのでそれも当然かもしれませんが私の年代(40代~50代)で障害をもった人は行くところが無いのです。
老人であればリハビリ病院を退院してからはデイサービスや老人介護施設などいろいろ選択肢はありますがすべてが老人を対象とした施設です。もちろんそういった施設を利用してもいいのですが、自身を例に考えるとデイサービスに行って歌を歌ったり折り紙を折ったりしても仕方がありません。求めているのは医療としてのリハビリです。しかし、リハビリ病院も多くを外来で受け入れてくれるわけではありません。私の場合は病院のご好意でリハビリ病院に週一日通院させていただいていますが・・・
もちろん障害を受けた個所や障害の程度にもよりますので一概には言えませんが
老人向けの施設で社会復帰を考えての介護やリハビリをしているわけではありません。
皆さん健康には気をつけてください。
私が感じたことを誤解を恐れずにあえて書いています。
多くの方が障害者からこういったことを聞く機会も無いと思いますので知ってもらいたくて書いてます。
今度の衆院選では各党が障害者自立支援法がどうのといっていますが現実は程遠いものです。