2012年05月31日
2012年05月30日
冷蔵庫使い切り
シャウエッセン半分とキャベツ1/4弱とピーマン4個とニンジン少しを炒めて鶏ガラスープで煮て塩コショー
うずらのゆで卵と塩茹でしたブロッコリー入れて片栗粉でトロミつけて八宝菜風煮物
こちらは得意のスープ
シャウエッセン半分刻み入れて白菜1/8をコンソメで煮て塩コショーして
マロニー入れました
2012年05月30日
明日から福島に
被災地に行って来ます
私がボランティアに行ってもかえって邪魔になるのでボランティアにというわけにもいかないので被災地で亡くなった方達にお地蔵さんを供えて来ます
お地蔵さんなら我が家にいっぱいあるので
警戒区域ギリギリの行けるところまで行って
そして現在の福島県の状況を見て来ます
2012年05月30日
2012年05月29日
2012年05月28日
港の食堂
焼津小川港の魚河岸食堂
かつを定食650円
魚屋さんでお刺身買ってきて
家で食べても
この値段でこのネタにこの量は出来ません
魚食べたくなると私は時々来てます
今日は家で昼ごはんと思ってましたが
ご飯のタイマーが夜になっていて炊けてないので
港の食堂で食べてます
2012年05月28日
Facebookとmixi
結局mixiって何だったの?
周りではみんなやっているみたいでしたが
昨年くらいまでは聞いたのに
何だか知らない間にすっかり聞かなくなりました
以前ゆびとまにも勧められて登録はしましたがその後見る事もほとんど無い内になんだかどうなったのかわからなくなりました
今はFacebookにも同じものを感じています
でも周りはみんなFacebook始めているみたい
でも私はイマイチ興味が湧きません
登録だけはしてますが
昔の同級生
会社員だった時の同僚
3月まで通っていた福祉大の同じサークルの卒業生
お誘いはいただいてますが
まぁ社会とは繋がってはいたいけど
SNSに依存する社会っていうのもどうかなぁ?
そのうちどうしても必要になったらFacebookやTwitterをするかも知れませんが
今は何だか一過性の流行りに思えて仕方ありません
ザッカーバーグは株価吊り上げておいて売り逃げするんじゃないの?
どう考えても時価総額がトヨタ以上の価値があるとは思えない
Facebook利用するのと投資は別問題ですが
私は今のところは
ブログで十分かと考えてます
2012年05月27日
スーパーサンデー
今日は月に一度のスーパーサンデー
ポイント10倍でした
豚肉が4割引だったので買って来ました
半分は白菜と椎茸と煮てみました
残りは茄子と豚肉炒めてからオイスターソースベースの味付けで煮ました
2012年05月27日
阪急ブレーブス
小学生の時
阪急ブレーブスが一番強かった時期だったこともありますが
私は阪急沿線に住んでいたからか
阪急ブレーブス子供会?に入ってました
後のヤクルトの古田敦也も小学生の時は
阪急ブレーブス子供会に入っていたらしいし
当時阪急沿線に住んでいた小学生の多くは
このユニフォームとHマークの野球帽に憧れていたみたい
福本豊,長池徳士,加藤英司,山田久志の応援に
西宮市民球場によく行きました
当時は二軍の選手まで知ってました
バリーグでは優勝するのですが
日本シリーズではON全盛の読売ジャイアンツV9の一番強い時に当たって
果敢に挑んでは跳ね返されるの繰り返しで思えば私のアンチ巨人はこの頃からか?
でもこのユニフォーム懐かしい
知り合いに福本の弟さんの彼女がいることが分かり
お願いして福本豊のサインボール貰って
嬉しかったの覚えてます
2012年05月26日
2012年05月26日
2012年05月26日
2012年05月25日
2012年05月24日
2012年05月23日
金目鯛の煮付け
小川港側のスーパー山上が今週で閉店なので行って買って来ました
魚屋さんがやっているスーパーだったので魚が新鮮で美味しかったから時々利用していたのですが残念です
お惣菜も美味しかった
角煮屋さんは続ける様なので良かった
金目鯛の煮付け
今日は尾頭付きです
会心の出来でした
ほうれん草のごま和え
少し味噌入れてみました
ピーナッツ和えにすれば良かった
あるものだけの煮物
2012年05月23日
2012年05月22日
2012年05月21日
ロビン ギブ
ドナ・サマーが亡くなり
ビージーズのロビンが昨日20日に亡くなりました
寂しいですね
写真の左のロン毛がロビン
右の髭面が数年前に亡くなったロビンとは双子のモーリス
センターのロン毛に髭面が一人存命の長男のバリー
ファルセットの高い声で歌っているリードボーカルはバリーです
訃報のニュースを知った今日の昼からはビージーズを聴いてます
私が小6の時に初めてテレビで「小さな恋のメロディ」が
放送されました
映画の中のほとんどにビージーズの曲が流れていて
それ以来ビージーズが好きでよく聴いています
サタデーナイトフィーバー
スティンアライブと映画で使われるたびに
曲調が変わって行ったけど
ビージーズがずっと好きでした
2012年05月21日
節約料理
今は葉物野菜が安い!
スーパーで青梗菜2束で78円でした
最近の我が家は毎日の様に
小松菜,ほうれん草,青梗菜が食卓に上がってます
厚揚げと冷蔵庫に半端に残っていたキャベツの味噌汁
藤枝 瀬戸ノ谷温泉ゆらく前の産直市で買った「せとやっこ味噌」
この味噌美味しい