2012年12月16日

新作割烹着


最近は割烹着が
すっかり私の普段着になりました
毎日着ているのでもう一着作りました
チョットハデですが着ているうちに慣れてくるのでは?





  

Posted by 濱のマスター at 21:52Comments(0)お気に入りアイテム

2012年11月18日

iPad用BAG

作ってもらいました

  

Posted by 濱のマスター at 18:50Comments(0)お気に入りアイテム

2012年10月05日

絶好調!

我が家のムーブ
10年 10万キロ
先月車検してタイミングベルトも交換して益々調子良くなって来ました
このままだと買い替える必要も全然
なさそう
この調子だと20万キロ大丈夫そうです


  

Posted by 濱のマスター at 17:35Comments(2)お気に入りアイテム

2012年05月01日

八百屋さんの前掛

このバックを毎日肩から提げてます
左手が使えないので左側のポケットの代わりとしても大変重宝してます
東大阪の八百屋さんの前掛生地で作ってもらいました
丈夫な生地ですが毎日使っているので
少々くたびれてます










  

Posted by 濱のマスター at 23:58Comments(0)お気に入りアイテム

2012年02月18日

おnewの割烹着

今日、完成!
私の陶芸用の作業着です
男性用割烹着です
イタリアの国旗のカラー
トリコローレにしてもらいました
作業着ですがふだんも着ているので
これ着てどこへでも出かけます
下にフリース着ていると寒い日でも暖かくて快適です
旧タイプの割烹着はもっと派手にしてもらう為これと交換して改造してもらう為に預けて来ました





  

Posted by 濱のマスター at 18:38Comments(0)お気に入りアイテム

2011年10月06日

私のポケット

前に使っていたバッグがくたびれて
きたので夏に八百屋さんの前かけの
生地で作って貰ったバック
ポケット代わりに毎日お世話になってます
ショルダータイプがやっぱり
使いやすいみたい


  

Posted by 濱のマスター at 18:44Comments(0)お気に入りアイテム

2011年08月26日

ピンクのネズミ

自宅で使っていたマウスの調子が悪いので急遽ケーズデンキで一番安いのを買って来ました
本当は赤が良かったんだけど自宅で使うだけなのでいいか?

  

Posted by 濱のマスター at 18:49Comments(2)お気に入りアイテム

2011年07月10日

マイバック

これもパッチワークの魚河岸シャツと一緒に今朝届けていただきました
東大阪の八百屋さんの前掛の生地で出来てます
今使っていると組印のバックがくたびれてきたので日替りで使っていくつもりです

  

Posted by 濱のマスター at 16:04Comments(0)お気に入りアイテム

2011年06月27日

iphoneにしてから

今ではブログのupもcheckも9割方iphoneになりました3Gでも結構早くて快適です

パソコンは大学の宿題のレポート書くときと写真の編集するくらいになりました
今はほとんど使わなくなってきました
時代の移り変わりって早いですね

時代の先端を行かなくてもイイけど取り残されないようにしないと
ずいぶん昔に電子手帳使ってたときあったけど携帯電話+電子手帳どころじゃないですね

今の私の使用の仕方だと
iphone=携帯電話+手帳+ウオークマン+CDチェンジャー付きカーステレオ+電卓+ノートパソコン+カーナビ+デジカメ+ビデオカメラ+αかな?
手放せないはずです
完全に依存してます
ある意味依存症です

今なくなったらパニックかも?

  

Posted by 濱のマスター at 01:17Comments(0)お気に入りアイテム

2011年06月22日

カバン

私の愛用しているカバンです
どちらもショルダータイプですが
私にはショルダーが使い易いみたい
右は島田の楓さんで買った物です
いつもポケット替りに愛用してます
裏に纏の文字があるのでこの生地は昔の火消しの法被かなにかか?
私が一番愛用しているグッツかも?
愛用し過ぎて大分くたびれて来てます
今年中には酒屋の前掛け生地で2代目を
作ってもらう予定です

左は退院してから東京の工房HOSONOに作ってもらった帆布で出来たカバンです
現在は毎日教科書入れて大学に行ってます


  
タグ :工房HOSONO


Posted by 濱のマスター at 10:57Comments(0)お気に入りアイテム

2011年06月16日

魚河岸シャツ

今年初めて魚河岸シャツ着て大学に来ました
今年は昨年より福祉大の学生にも魚河岸シャツが増えているみたい
昨年夏に私が毎日日替わりで私の魚河岸シャツコレクションを着て大学で見せつけたからか?
と勝手にそう思ってます

  


Posted by 濱のマスター at 10:56Comments(4)お気に入りアイテム

2011年06月07日

iphone用 キーボード

2,980円だったのでnetで買いました


取説なかったけどやっとなんとか入力
出来るようになりました



  


Posted by 濱のマスター at 20:14Comments(0)お気に入りアイテム

2011年06月05日

コーヒーカップ

沖縄で買った壺屋焼のコーヒーカップ

普段はマグで飲んでますが

今日はこれでコーヒー飲んでます

  

Posted by 濱のマスター at 20:28Comments(0)お気に入りアイテム

2011年03月06日

私のiphone4

iphone4を使い出してもう半年以上になりますが普通の携帯からiphone4にして結果的に正解でした
今でも使ってはいますが使いこなしているとは言えない私が一番使っている機能はipodです
32GBなので現在3000曲くらい入れて聴いています
殆どの曲は持ってたCDと図書館かTUTAYAで借りてきたCDをパソコンのitunesに入れてiphone繋いで入れてます
車でもFMトランスミッターに繋いでカーステレオにFMで曲を飛ばして聴いています
ブーちゃんは無料のアプリの脳年齢測定器がお気に入りのようで暇なときはこれをやってます
何度も何度もやっているので脳年齢が今27歳だそうです何度もやれば当然ですが
ブログの更新は直接ブログの管理画面からUPすることも出来ますが
私はログインするのに入力するのがが面倒なのでmailでUPしてますなので何処かに行ったときなどは
頻繁にUPしてます
普通の携帯より写真の画像がきれいなので思い立ったら写真を撮ってブログにUPしてます
温かい飲み物などは湯気を後から付けることのできるアプリを使って簡単に写真を加工してから
ブログをUPしてます
使い始めた最初の頃はそれまで使ってた携帯のアドレス帳を移すのにもitunesカードが必要だったりして
itunesカードって何?から始まりサークルK/ファミマに買いに行きましたが店員さんに聞いても?だったので
焼中傍のセブンイレブンにあってホッとしました
少し戸惑いましたが焼津郵便局横のsoftbankショップのお姉さんに優しく教えてもらったので使っているうちに
今ではなんとかiphoneを使えるようになって来ました(3回くらい教えてもらいに行きました)
  


Posted by 濱のマスター at 00:04Comments(0)お気に入りアイテム

2011年02月28日

私のマグです

前にも何回か紹介しましたが再度登場です
毎日使ってます




















太平洋戦争開戦時の山本五十六連合艦隊司令長官の名言です

苦しいこともあるだろう
言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である

私はまだまだというかぜんぜん修行が足りません
  

Posted by 濱のマスター at 22:41Comments(0)お気に入りアイテム

2010年12月09日

私の帽子の理由

いつも聞いていいのか?と言いにくそうにしている人がいるので
誤解をしないようにあえて書きます私がいつも帽子を被ってるのにはチョットだけ理由があります
元々好きで被ってるということもあるのですが私は左側にマヒがあるので寝るときは右を下にして寝る事が多いのですなので右側に寝癖が付きますが片手でドライヤーとブラシを持って直すのはナカナカ難しいのでそれならと帽子を被ってます
私は開頭手術してませんので手術の痕を隠す必要は無いのです隠しているのは寝癖です
被っていると昼頃には寝癖は直ってます
  
タグ :寝癖帽子


Posted by 濱のマスター at 19:23Comments(3)お気に入りアイテム

2010年11月30日

ルームシューズ

私、足が悪いのでリハビリ病院の療法士さんから危ないのでスリッパを禁止されています
なので普段は家の中では素足なのですがあんまり寒いのでこれを履く事にしました
昨日焼津のNESTで買ってきました暖かくて優れものです
  


Posted by 濱のマスター at 00:25Comments(2)お気に入りアイテム

2010年10月10日

iphone

今日は昨年の引越しで何処かに行方不明になっていたCDがいっぱい見つかったのでitunesにダビングしてます
テレビ見ながらぼちぼちなので今日中に終わるかどうか?
  
タグ :tunes


Posted by 濱のマスター at 13:21Comments(2)お気に入りアイテム

2010年08月27日

私のマグです

私のいつも使っているマグカップです










「男の修行」

苦しいこともあるだろう
言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である

連合艦隊司令長官 山本五十六の名言です

私はまだまだ修行が足りません


このマグは今年3月に九州に行ったときの帰りに寄った広島呉の大和ミュージアムで購入しました

山本五十六プロフィール

大日本帝国海軍の軍人です。
26、27代連合艦隊司令長官を務めました。
位階勲等は元帥海軍大将・正三位・大勲位・功一級。
真珠湾攻撃、ミッドウェイ海戦を指揮した。
旧日本海軍軍人の中でも傑出した名将としての評価は今日でも高く、敵であったアメリカ側からも山本五十六を賞賛する意見が多い。


  

Posted by 濱のマスター at 14:06Comments(0)お気に入りアイテム

2010年07月03日

絵手紙

お店をやっていたときにお客さんに頂いた絵手紙です
コーヒーを飲みながらスラリと15分くらいで描かれてお会計のときにどうぞと戴きました
今も私の宝ものです
  

Posted by 濱のマスター at 22:16Comments(4)お気に入りアイテム