2012年08月31日

はじめてのipad入門

ブーちゃんがなかなか触ろうとしないので
「コンピューターおばあちゃんの会 」代表の大川加世子さん監修のこの本買って来ました


私もなるほどとさっきから見てます
分かりやすい



  

Posted by 濱のマスター at 20:43Comments(0)つぶやき

2012年08月31日

焼津小川港

この夕方の港が好きです






  

Posted by 濱のマスター at 17:10Comments(0)yaizu bay side

2012年08月30日

携帯を携帯しない?

ブーちゃんのiphone
さっきから電話が鳴ってますが・・・・

ホントおばちゃんは
携帯を携帯しない





  

Posted by 濱のマスター at 15:41Comments(0)ブーちゃん

2012年08月30日

カウントされてる

南海トラフ地震での予想死者数

絶対
静岡県の死者数109000人の中に
私もカウントされてる







  

Posted by 濱のマスター at 10:37Comments(0)つぶやき

2012年08月30日

真剣に考えないと

南海トラフ巨大地震による焼津市の津波高さは11m

一時避難場所まで
私の足で5分掛からずに避難出来ますが
2分で第1波の1m
3分で第2波の3m
4分で第3波の5m
最大の津波が11m

1mの津波でも巻き込まれると致死率100%らしいけど

第3波の5mくらいまで港の防潮堤が
防いでくれたら何とか避難出来ますが

焼津の海近くの我が家の一時避難場所
はスーパー田子重小川店の2階駐車場
どう見ても高さは5〜6m

これじゃ避難しても助からない

今朝の新聞によると焼津市は
現在一基も無いタワーを
今後30基建設すると言っているが
本当?

最初にそれ聞いてから
一年くらい経つ様な気がしますが

行政頼みじゃ無く自分達で何とかしなくては






  

Posted by 濱のマスター at 09:39Comments(2)つぶやき

2012年08月29日

豚ファミリー

玄関前ギャラリー







  

Posted by 濱のマスター at 18:10Comments(0)陶芸

2012年08月29日

秋かなぁ?

稲穂が頭をもたげてきました







  

Posted by 濱のマスター at 18:05Comments(0)つぶやき

2012年08月29日

今日の陶芸

招き猫
次に作る時は
もう少し可愛くしよう




  

Posted by 濱のマスター at 16:01Comments(0)陶芸

2012年08月29日

分かりにくい

もう一年以上過ぎているのだから
報道する側も工夫してほしい

シーベルトも表示が
ミリだったりマイクロだったり

グラフ化するなどしてビジュアル的に分かりやすく
表記して欲しい





  

Posted by 濱のマスター at 10:04Comments(0)つぶやき

2012年08月28日

津波避難タワー

やっぱり民間がやると早いです
スーパー富士屋田尻店の津波避難タワー
二ヶ月足らずでほぼ完成です

市長が作ると言っている我が家の近くの避難タワーは未だに工事の始まる気配もない
本当に今年度内に出来るの?

スーパー田子重小川店さんも屋上に避難タワー作ってくれないかなぁ?







  

Posted by 濱のマスター at 22:04Comments(2)つぶやき

2012年08月28日

肉豆腐の山芋掛け

料理番組見ていて
美味しそうだったので
真似して作りました







  

Posted by 濱のマスター at 19:29Comments(0)片手でクッキング

2012年08月28日

今日の陶芸

なんだか思ったより頭が大きくなって思う様に出来なかった

目の赤は焼くと黒くなる予定







  

Posted by 濱のマスター at 15:20Comments(0)陶芸

2012年08月27日

集中して暑さ忘れる

今晩は絵手紙教室
モデルはわたし







  

Posted by 濱のマスター at 20:12Comments(0)everyday

2012年08月26日

牛肉とごぼうとレンコンの炒め煮

余っていたごぼうとレンコン使って作ってみました
甘い目の味付けにしたのが良かったみたい







  

Posted by 濱のマスター at 18:41Comments(0)片手でクッキング

2012年08月26日

目玉おやじのストラップ

昨日島田博物館で買いました






  

Posted by 濱のマスター at 17:50Comments(0)つぶやき

2012年08月26日

防災訓練

スーパー田子重小川店屋上へ







  

Posted by 濱のマスター at 09:12Comments(0)everyday

2012年08月25日

藤枝市郷土博物館




静岡鉄道の前身の軽便鉄道藤相線を走っていた蒸気機関車B15
昭和20年代に活躍した機関車です
静岡鉄道から寄贈されたそうです

戦時中に富山県にあった立山重工業製
3月まで行っていた大学の静岡の近代史の授業で勉強しました







西洋的な顔立ちの仏様が神秘的でした



  

Posted by 濱のマスター at 20:11Comments(0)プチ旅行

2012年08月25日

ミナミまぐろの中トロ




今晩は焼津のサスエで買って来ました
脂のって旨そう


こちらは生シラス

今日は値引きなしです

  

Posted by 濱のマスター at 19:22Comments(2)片手でクッキング

2012年08月25日

妖怪道五十三次

これが見たくて島田に来ました


見応えあってなかなか面白かったです



  

Posted by 濱のマスター at 15:02Comments(0)プチ旅行

2012年08月25日

川根の茶房遊

シーズン最後に
氷食べ収めに来ました



スプリンクラーが涼し気です



川根金時ソフト載せ
早く食べないとドンドン溶けてしまいます



みたらしソフト



  

Posted by 濱のマスター at 13:24Comments(0)プチ旅行