2014年04月29日
南まぐろ中トロ
ブーちゃんは昼に友達と静岡にご馳走食べに行ったので
私は晩めし用に焼津の魚屋サスエで南まぐろの中トロを一人分だけ冊で買ってきました
本当は今が旬の初鰹が欲しかったのですが
天気が悪くて近海物の鰹の水揚げは無かったみたいで南まぐろ買ってきました
いつ食べてもこれは最高です
Posted by 濱のマスター at
19:20
│Comments(0)
2014年04月29日
どて焼き
牛すじとコンニャク煮込んで
大阪の居酒屋風のどて焼き作りました
多分こんな感じか?
半日掛けて作りましたが
なかなかの出来でした
これを肴に一杯といきたいところでしたが夜に出掛ける用事があったのでご飯のおかずになりました
白味噌使いたかったけど
冷蔵庫にあった
味噌汁用の味噌使いました
牛すじ:コンニャク
1:2にしました
Posted by 濱のマスター at
08:14
│Comments(0)
2014年04月28日
2014年04月26日
野のほとけ
島田の石彫作家の遠藤さん自宅の庭で
「野のほとけ」展観に来ました
70体くらい展示されているそうです
29日(火)までやってます
10月に川根の茶房遊で私と二人展します
Posted by 濱のマスター at
18:15
│Comments(2)
2014年04月25日
スタミナ奴
今晩はスタミナ奴
会社員のときによく行った
横浜の東神奈川駅前の焼鳥屋の
隠れメニューを
豆腐に納豆なので
身体にいい様な気がして
独身時代によく真似して作りました
今日は思い出して作ってみました
安くて懐かしくて簡単で美味しい!
絹ごし豆腐に納豆と卵の黄身載せて
いつ食べても変わらず美味しい
Posted by 濱のマスター at
20:16
│Comments(0)
2014年04月22日
2014年04月19日
肉うどん
和牛のこま切れと
冷凍うどんと
ヒガシマルうどんスープで
今日の昼は関西風の肉うどん
牛肉はうどんスープで煮込みました
うどんスープに牛の出汁が出て旨い!
Posted by 濱のマスター at
12:13
│Comments(0)
2014年04月17日
グリーンカレーもどき
なんだかグロテスク
フードプロセッサーでペーストにしてからカレーに入れたらグリーンカレーと言えるのですが手抜きして
ほうれん草のおひたしが少し残っていたのでボールに入れてスプーンの背で荒く潰してカレーに入れました
味はマズマズでしたが見た目が悪い!
残っていたピーマンも入れました
Posted by 濱のマスター at
19:54
│Comments(0)
2014年04月15日
2014年04月12日
晩酌
旅行のお土産に買って来た
岩村の女城主の純米酒で一杯遣ってます
肴は焼津の魚屋サスエで閉店前に売れ残りを買って来ました
最近同級生が入院とか救急車で運ばれたとか聞くので
量は一合だけですが
Posted by 濱のマスター at
21:12
│Comments(0)
2014年04月08日
梨の花
桜は散ったけど今の焼津は梨の花が満開
今、和田中学校裏の梨園の志太梨の花が満開です
7月には毎年ココの直売所で志太梨を買いに来ます
Posted by 濱のマスター at
18:55
│Comments(0)
2014年04月06日
タケノコごはん
クルマで通り掛かった
農家の前の無人販売で
茹でタケノコが売られていたので
一番小さく安いのを一つ買って作りました
炊飯器に薄く切ったタケノコとヒガシマルうどんスープに醤油とミリンを少しだけ入れてお米と炊きました
Posted by 濱のマスター at
18:22
│Comments(2)
2014年04月04日
豆ごはん
昨晩の肉じゃがでグリーンピース使い切れなかったので豆ごはんにしました
少しだけ醤油と酒とミリンをいれたのでおコゲが出来ました
バッチリ狙い通りでした
Posted by 濱のマスター at
20:23
│Comments(0)