2012年12月31日

紅か?白か?


あっと言う間に結果が出ました
昔は野鳥の会が数えていたのに
デジタル化は呆気ないね

  

Posted by 濱のマスター at 23:47Comments(0)つぶやき

2012年12月31日

高草山の幸


頂きました
チョットセクシーな大根
枝付きのミカン
ほうれん草

  

Posted by 濱のマスター at 16:54Comments(0)焼津

2012年12月31日

一年早いなぁ?


焼津の港に大漁旗がはためく季節になりました
まだこれから旗を着ける船もあるみたいなので明日以降はもっと賑やかになりそう!

  

Posted by 濱のマスター at 13:04Comments(0)yaizu bay side

2012年12月29日

マグロのすき身


魚屋でまぐろのアラ買って来て
スプーンで身をすいてます
これが美味しい!







  

Posted by 濱のマスター at 19:17Comments(0)片手でクッキング

2012年12月28日

鴨せいろ風うどん


今日の昼はスーパーで買った鳥もも肉とネギを焼いて焼津の鰹節屋のめんつゆで煮て鴨せいろ風のつけ汁作って
結構美味しい!
ブーちゃんは大晦日はこれで年越しでいいと言ってます

  

Posted by 濱のマスター at 14:06Comments(0)片手でクッキング

2012年12月27日

松たか子


毎年クリスマスの晩の恒例になった
TBS小田和正の「クリスマスの約束」
初回から毎年観てます
でも他のミュージシャンに混じって松たか子が何で
毎回メンバーに入っているのかが分からない
小田和正が個人的に好きなのかなぁ?
私も女優としては好きだけど
CD出しているみたいだけど
ミュージシャンとして
それほどではないと思うけど
どうでもいいけど

  

Posted by 濱のマスター at 11:10Comments(0)つぶやき

2012年12月26日

河童


チョット遊びで作ってみました

  

Posted by 濱のマスター at 16:47Comments(0)陶芸

2012年12月26日

津波避難タワー


我が家の一時避難場所になる
長い間建設予定地のままでしたが
やっと津波避難タワーの工事が
杭も打っていよいよ本格化して
きました
これで年度内には出来そうです
今度はわたしがタワーまで歩く自主練しなくては


  

Posted by 濱のマスター at 16:39Comments(0)つぶやき

2012年12月25日

チーズハンバーグ


近所のガストに食べに行った方が
安くて美味しいと思いますが
スーパー田子重で値引きされていた
生ハンバーグをフライパンで焼いて
からスライスチーズ載せてオーブンで
焼きました
自宅で食べるのも美味しい

  

Posted by 濱のマスター at 19:45Comments(1)片手でクッキング

2012年12月25日

お地蔵さん


目変えたら大分表情変わりました
これも良いかも?

  

Posted by 濱のマスター at 17:11Comments(0)陶芸

2012年12月25日

黒滝


知らなかった
普通の糸こんにゃくの事を
黒滝と言うのか?

  

Posted by 濱のマスター at 12:47Comments(0)つぶやき

2012年12月25日

富士山


宝永山の辺りまで雪を被って白くなって来ました
寒いハズです

  

Posted by 濱のマスター at 09:11Comments(2)yaizu bay side

2012年12月24日

食べる順番ダイエット


今日の晩ご飯
食べるのはこの順番です
キュウリのたたき
金平ごぼう
もやし
トマト
大根と豚コマ肉のコンソメスープ
ネギの豚バラ巻
カボチャのめんつゆ煮
ご飯(今日はお茶漬けにしました)

カボチャの順番には迷いました
たぶんこの順番?

まだまだ目に見える変化は
ないのですが
体調には変化が出てきました
毎日快便です
いままではトイレに行かなきゃという
感じでしたが今は行きたくて
行く感じです
たぶん近いうちに数字に現れてきそう!

  

Posted by 濱のマスター at 19:31Comments(0)片手でクッキング

2012年12月23日

本まぐろの中とろ


焼津のピアゴの中の福一漁業で見つけました
クロアチア産本マグロの中とろ切り落とし
買って正解でした!






  

Posted by 濱のマスター at 18:10Comments(2)everyday

2012年12月23日

柚子


いっぱい頂きました
入浴剤代りに使います
我が家はこれから毎日ゆず風呂です

  

Posted by 濱のマスター at 17:48Comments(0)everyday

2012年12月23日

天皇陛下の誕生日だから


イチゴのショートバウム




クリスマスホワイト




藤枝のJAまんさいかんの前の
小杉苑1階のバームクーヘン屋さん
Lieben rosaで
ブーちゃんにつき合ってバームクーヘンのショートケーキ食べてます

たしかに日本人ならクリスマスにケーキ食べるのなら天皇誕生日こそ食べないとね

  

Posted by 濱のマスター at 14:00Comments(0)つぶやき

2012年12月23日

つかもと食堂


最近はウサギの餌の様に野菜ばっかしだったので今日は少しだけ贅沢に
今年の食べ収めか??
つかもと食堂のとんかつ定食

  

Posted by 濱のマスター at 13:13Comments(0)焼津

2012年12月22日

今日の晩ご飯


糸こんにゃくの炒めものすき焼き風
キュウリのたたき
今日は中華味余っていた食べるラー油も入れてチョットピリ辛にしました
イカと大根の煮つけ
大根とお揚げの味噌汁
先日大根買ったばかりのところに大根2本いただいたのでこれから暫く大根料理が続きます
大根好きなので嬉しいですが

  

Posted by 濱のマスター at 18:58Comments(0)片手でクッキング

2012年12月22日

夢コンサート


8000円が5980円に値下げ?
でも私は行かないけど
よくこれだけ集めたなぁ?
三善英史ずいぶんと久しぶり
子どもの頃によくテレビに出てた
我が家に初めてステレオ買った時に
電気屋さんから視聴用に
貰ったレコードが
たしか三善英史だった
「雨」だったかなぁ?
"雨に濡れながらたたずむ人がいる"
なんだか歌詞憶えている
耳につく声でした
チェリッシュや狩人は全盛期が
私はドンピシャです
よくテレビやラジオで聴きました

新沼謙治は
オートバイで東北ツーリングしたとき
三陸の海沿いの国道に
"新沼謙治生誕の地"の看板があった
のは走りながらヘルメットの中で
一人で笑いました

たしか大船渡だったと思う
大船渡の出身者に話すると
よく知ってますねぇ?とウケました
津波の被害は大丈夫かなぁ?

  

Posted by 濱のマスター at 09:31Comments(0)つぶやき

2012年12月21日

マヤ予言の謎


マヤ文明自体分からない事多いのに
本当かよ?
と思いながら読んでます

今日が世界滅亡の日らしい

一,二年前に2012という映画
観に行ったけど
あまりにつまらなくて殆ど寝てました

ノストラダムスの予言は結局どうなったの?

何とか心理教の教祖も言っていたし

宗教じみて
予言というものに
いかがわしさを感じます

信じる馬鹿いるからなぁ?

  

Posted by 濱のマスター at 09:35Comments(2)つぶやき