2013年09月28日
2013年09月27日
オムレツ
知り合いの玉子屋さんに産みたて卵をいっぱいいただいたので
挽肉にタマネギ炒めて
オムレツ作りました
トマトソース掛けました
Posted by 濱のマスター at
20:12
│Comments(0)
2013年09月27日
2013年09月26日
2013年09月26日
えくぼ
最近
わらべ地蔵にえくぼをつけてます
私の周りにえくぼのある子どもがいないので
なのでえくぼの位置について調べてみました
東京のなんとか美容整形のhpによると口のラインと目尻から下ろしてきたラインが交わるところにえくぼをつけるのが良いらしい
なるほどと思ってTVを観ていたら
AKBの島崎はるかのえくぼが気になって
たしかに口のラインと目尻からのラインが交わるあたりにある
だけど他を観察すると人によって位置は様々な様なので
まあ可愛いければ位置はどうでもイイみたい
なので位置はあまり気にしないことにしました
最近はこんな事ばかり考えてます
Posted by 濱のマスター at
17:28
│Comments(0)
2013年09月25日
2013年09月23日
2013年09月22日
2013年09月22日
家康公検定
受験して来ました
家康公にゆかりのある
生誕の地岡崎市
出世の地浜松市
人質時代と大御所の静岡市
3市合同実施としては
第一回という事もあり何から勉強したらいいのか戸惑いましたが
今日なんとか終わりました
70点以上が合格みたい
私は微妙かなぁ?
静岡市の田辺市長も挨拶だけかと思っていたら挨拶の後一般の受験者と一緒に受験してました
なんだか気さくな感じの人でした
Posted by 濱のマスター at
12:35
│Comments(0)
2013年09月20日
2013年09月19日
2013年09月19日
黄色の彼岸花
昨年買った黄色い彼岸花
枯れた後そのままポットを
放ったらかしにしていたのですが
お彼岸に合わせて芽が出て来ました
さっきから水遣りして眺めてます
植物って凄いなぁ
Posted by 濱のマスター at
12:23
│Comments(0)
2013年09月17日
2013年09月17日
2013年09月16日
2013年09月16日
富士山
綺麗な姿を観るのは何ヶ月振りだろう
少なくとも世界遺産になってからは初めてです
雪化粧していないので今日のお姿はスッピンですが
台風が澱んでいた空気を一掃してくれたみたいです
これから涼しくなって来ると焼津からもよく見えるようになってきます
Posted by 濱のマスター at
17:49
│Comments(0)
2013年09月16日
ちゃんぽんうどん
台風で買い物にも行けず
今日の昼は家でちゃんぽんうどん
台風来るのに備えて食材買ってました
実は昨日の昼もちゃんぽんうどん食べました
Posted by 濱のマスター at
12:25
│Comments(0)
2013年09月14日
2013年09月13日
家康公検定
試験まで一週間になったので
試験勉強も追い込みです
今の状況は運が良ければ合格といった感じです
岡崎市で実施された過去の問題をもう一度勉強し直してます
Posted by 濱のマスター at
09:05
│Comments(0)