2011年03月31日

マグロの照り焼き

今日買ったマグロの脳天で照り焼き作りました





iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 19:42Comments(0)

2011年03月31日

ジャム作ってます

そろそろイチゴが安くなって来ました
静浜のまんさいかんで形の悪いイチゴが山盛りで300円だったので買ってきてジャム作ってます




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 15:24Comments(0)

2011年03月31日

お得なお店発見!

我家のすぐそばです
退院してすぐの頃はいつも散歩でこの前を歩いてましたが気になってましたが入ったことはなかったので
今日入ってみました














「サスウチ」さん表に立ち看板と幟があるので魚の加工をしているのは分かるのですが普通の民家なので本当にここでいいの?と思いながら表の呼び鈴を押してみました














玄関を入ってみると玄関脇に冷凍庫が置いてあり冷凍された商品がいっぱい有りました
今日はマグロの脳天の身とサバのこうじ漬けとサバの三枚卸しを戴きました3点で850円安い!
今晩はマグロの脳天を照り焼きにしてみます

サバの3枚卸しは今日は置いといて今度何にしようか?味噌煮?

他に太刀魚の3枚に卸したのが気になりましたが今度の楽しみにして今日は止めました
太刀魚のてんぷらにピッタシか?
  
タグ :サスウチ


Posted by 濱のマスター at 14:24Comments(1)

2011年03月30日

法務局

所用で来ました





iPhoneから送信

  

Posted by 濱のマスター at 14:29Comments(0)

2011年03月30日

これがない

私が毎日飲んでるこれが有りません
スーパーからヨーグルトが無くなりました
明治乳業の「LG21」ピロリ菌撃退の為に毎日食べてますが最近スーパーからヨーグルト類の多くが消えてしまいました
明治乳業のヨーグルト製品を生産する東北工場(宮城県大和町)が操業を停止
その他の関東の工場も計画停電でいつ停電になるか判らない状況では生産計画が出来ないようです
他の会社のヨーグルト類も同じような理由で無くなったみたい
「風が吹けばなんとか」じゃないけど
私は「東北で地震がおこって胃潰瘍になりそう」です
私の被害はこんな程度なので被災者の皆さんのことを思えば微々たることですが
  


Posted by 濱のマスター at 12:30Comments(5)everyday

2011年03月29日

松田聖子

昨日、テレビで80年代のヒット曲をやってたので懐かしくて借りてきました「松田聖子ALL Singles」3枚組
今、iphoneにダビングしてます
昔はあまり興味なかったけどいいね!




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 22:27Comments(0)

2011年03月29日

レカントブラジル レストラン

浜通りの美容院マグノリアに勧められてやってきました
焼津市焼津4丁目かしはる横にある
ブラジルレストラン
ビーフカツセットを頼みましたが
ビックサイズにビックリです
これで525円は安い
ブラジルコーヒーは飲み放題です
私にはカロリー過多か?
肉好きにはお勧めです















iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 14:28Comments(2)

2011年03月28日

TRUTH



やっぱりF1のテーマ曲はこれが一番  

Posted by 濱のマスター at 16:39Comments(0)

2011年03月28日

やっぱり信用できない

記者会見が二転三転、今原発で作業しているのは下請け,孫請け社員ばかり
東電の社員は誰か、現場の福島原発に行ってるの?

責任感無さ過ぎ自分達で問題が起きたとき対処できない様なら原発は止めるべき!
事故が起こったのは地震や津波が原因で天災かも知れませんがその後の対応のマズサは人災と言えるのでは?

想定外でしたで済むことでしょうか?

人体には影響の無いレベルと言うならテレビの前で東電の社長が福島産や茨城産の野菜や牛乳を食べてみろ!
返品になった野菜やなんかは全部東電が買い取るくらいしてもいいのでは?
今回の放射能汚染での被害はいったい誰が補償するのでしょうか?
これから何年も続く放射能汚染の風評被害なども入れると大変な金額になると思いますが東電だけでは出来ないでしょう
もっと誠意を持って対応すべきです
いい加減過ぎます

中部電力も同じ様な体質かなぁ?
今、私が不安なのは浜岡原発が福島原発のようになったとき
焼津もあんな風になるのか?と思うと恐ろしいです
ちょうど原発からの位置関係が焼津市と浜岡原発が
南相馬市と福島原発と同じくらいの位置にあることです

いったい何日分の食糧備蓄が必要なんだろうか?
3日分じゃとても足らないのでは?
核シェルターでも考えたほうがいいのか?

水や野菜や畜産物の放射能汚染が問題になってきてます
次は水産物?国内では福島・茨城・栃木産が問題に思われていますが
海外では日本全体が放射能に汚染されているように思われているみたい
これからは貿易・観光始め大打撃です
元のように信用を取り戻すには何十年もかかるのでしょう?

事故はスリーマイル島は7日,チェルノブイリは10日で収束したそうですが福島は収束するまで何日かかるのだろう?
すでに2週間過ぎてます

日本では反核の象徴として広島・長崎が原爆を投下された地として世界的にも有名ですが
今後は福島もそれに加わるのか?

福島第一原発が60年後広島の原爆ドームのように観光地になるのだろうか?
私には1号機,3号機の鉄骨むき出しの姿を見ると原爆ドームが重なって見えます

観光地にするかは別にして私たちの愚かさの象徴としてあの姿は残すべきです

行ける様になったら三陸を廻ってみたいです
10年ほど前に買ったばかりのハーレーの慣らし運転で行った気仙沼の居酒屋で食べた秋刀魚の味が思い出されます

  


Posted by 濱のマスター at 13:31Comments(0)

2011年03月28日

これも中止


















何でもかんでもとりあえず中止にしておけばいいというということでしょうか?
先日、福岡県でイベント企画会社が震災のイベント自粛の影響で倒産したそうです
この調子じゃ同じような目になるところはいっぱい出てきそう

安倍川の花火大会も中止になったみたいです

この花火大会は静岡大空襲で亡くなった方達の慰霊のために始まったと聞いていましたが?

東北の震災が起こったので静岡大空襲で亡くなった人の慰霊は中止ということだそうです

なんだか釈然としませんが???

そんなものなのでしょうか???

焼津の花火も中止でしょうか?
焼津の花火は毎年縮小傾向にあったですし慰霊とかそんな事は聞いた事がないのでたぶん中止でしょうネ

荒祭は神事なので中止になることはないと思いますが本当に大丈夫ですよね

大丈夫???

  


Posted by 濱のマスター at 12:01Comments(2)つぶやき

2011年03月27日

オーストラリアGP





















本来第一戦だったバーレーンGPが中東の政変で中止になったりと
F1GPもいろいろありましたが
今日のオーストラリアからやっと始まります
これから放送です
TV中継録画なので速報で結果は知っていますが
小林カムイが大変なことになっているそうです
これは応援しなければ
  


Posted by 濱のマスター at 23:13Comments(0)

2011年03月27日

肉じゃが

肉以外の材料が家にあったので田子重で牛肉を買って来て作ってみました
美味しかったけどもう少しいい肉にすれば良かった




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 20:26Comments(0)

2011年03月26日

アヤナイ 

石焼きキムチビビンバ




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 20:42Comments(0)

2011年03月26日

新屋食堂アヤナイ 

仲間内で今年用のお揃いの魚河岸シャツを作ろうとアヤナイで打ち合わせ半分の飲み会してます
写真は「マグロ頬肉のサイコロステーキ」牛肉みたい
魚河岸は反物のデザインからオリジナルで作るつもりで打ち合せしてます
お酒が入って盛り上がってます




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 20:25Comments(0)

2011年03月26日

カフェ夢蔵

焼津駅北の夢蔵でお茶してます





iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 16:28Comments(0)

2011年03月25日

クッキー

焼いてみました
だいたいでやってみましたが
見た目はそばボーロみたい
味はちゃんとクッキーでした
もう少し甘い方が美味しいかも?

今からこれ食べながら珈琲飲みます





iPhoneから送信

  

Posted by 濱のマスター at 23:07Comments(0)

2011年03月25日

ガスコンベックがやって来た

今日、ガス会社に頼んで移設してもらいました
店に置いていても使わないので自宅に持ってきました




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 10:38Comments(0)

2011年03月23日

震災があって思う事

被災者の方たちの気持ちを思うと不謹慎かもしれませんが

こういう時だからか日常でもテレビでも優しい言葉が溢れています

今だけでなくこれからも皆が優しくなって互いにもっと思いやる社会になってくれたらいいな

テレビのCMもこういうCM
普段からいっぱい流してくれたらいいのに




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 01:15Comments(0)

2011年03月22日

最近泣けた本



「日本でいちばん大切にしたい会社」
「ハーバードからの贈り物」この本二度読みました

どちらも小説ではありませんが泣けてきます

読んでいて普段自分がいろいろ考えている事が
つまらない事(小さなこと)のように思えてきました  


Posted by 濱のマスター at 20:31Comments(0)つぶやき

2011年03月21日

キツネうどん

今日のお昼は戸棚から賞味期限が近いかつお節が見つかったのでかつお節をいっぱい使って贅沢なうどんつゆを作り
お揚げさんを甘めに煮て冷凍うどんでキツネうどんです
出汁が残ったのでこれは晩ごはんに使います




iPhoneから送信
  

Posted by 濱のマスター at 17:02Comments(0)