2009年08月27日

アクア・リフレッシュ教室


今日は焼津市保健センター主催アクア・リフレッシュ教室(生活習慣病予防教室)の栄養実習の日でした。
保健センターにある調理実習室(学校の家庭科の調理実習室と同じような部屋)での座学と調理実習でした。
野菜は一日350g食べましょう、がテーマの調理実習で、野菜炒め,サラダ,味噌汁,かぼちゃの煮物,切り干し大根の酢の物などを皆さんで手分けして作りました。
350gの野菜がどれくらいかが実感として解りました。
野菜を多く食べなくてはと普段から心がけていましたがまだまだ足りません。
我が家の味噌汁は味が濃くて具が少ないということを痛感しました。





今日のブーちゃんは張り切って料理してます。
今日の私は玉ねぎを切っただけです。

  


Posted by 濱のマスター at 23:59Comments(0)

2009年08月27日

散歩&ランチ&ティーブレイク


今日は我が家から往復1kmくらいの散歩です。お昼は少し贅沢してトンボマグロの中トロ丼です。













焼津小川港の魚河岸食堂でランチです。

















小川新港の入り口のラーメン屋の裏に出来たcafe SAKUKOです。
ハーブ&観葉植物のお店です。ハーブやプチ観葉植物がいっぱい置いてあります

ハーブティも飲めます。


















ハーブティはHOTもCOLDも300円で飲めます。



















プチ観葉植物が二百円です。




  


Posted by 濱のマスター at 15:48Comments(0)