2012年12月12日
カツカレー
自宅でカツカレー作って食べてます
カツはスーパーで買って来ました
カレールーはいつもの
オリエンタルカレー
タマネギ,人参,豚バラは炒めてから煮込みました
ジャガイモ,ブロッコリーは後からトッピングしました
盛り付けてから刻んだサヤインゲンを
振りかけました
Posted by 濱のマスター at 20:13│Comments(2)
│片手でクッキング
この記事へのコメント
オリエンタルカレー、東海地方民のソウルカレーですか?
都内だと不動前という駅の近くにおそらく東京支社と思われる事務所がありますが、まあ、こちらのスーパーではまず売られているのを見たことがありません。
自分の場合、帰省時にセリアやオレンジ等の100均で買ってもっていきます。
つうか、田子重でもあります? 記憶にないいですが・・・・。
今となっては、スパイス加減や粉っぽさなど、もっとおいしいルーはたくさんありますが、逆にこの甘さが子供には大変受けがいいです。 自分も子供の頃の味が懐かしく、ここへもどっちゃうんですよね・・・・
都内だと不動前という駅の近くにおそらく東京支社と思われる事務所がありますが、まあ、こちらのスーパーではまず売られているのを見たことがありません。
自分の場合、帰省時にセリアやオレンジ等の100均で買ってもっていきます。
つうか、田子重でもあります? 記憶にないいですが・・・・。
今となっては、スパイス加減や粉っぽさなど、もっとおいしいルーはたくさんありますが、逆にこの甘さが子供には大変受けがいいです。 自分も子供の頃の味が懐かしく、ここへもどっちゃうんですよね・・・・
Posted by 県庁の星 at 2012年12月13日 13:53
私はいつも近所の田子重で買います
田子重で売ってますよ
オリエンタルカレーには豚コマ肉か豚バラ肉が似合いますね
懐かしい味です
田子重で売ってますよ
オリエンタルカレーには豚コマ肉か豚バラ肉が似合いますね
懐かしい味です
Posted by 濱のマスター at 2012年12月13日 22:29