2012年05月17日
契約容量
経済評論家の電気料金のしくみについての解説を聞いていて契約容量が違うと基本料が変わるとの説明に
我が家は?
と気になったので我が家は東京電力では有りませんが中部電力からの明細書確認すると50Aでした
解説を聞く限りにおいてはたぶん我が家は30Aで充分
と言っても我が家は普段使う電灯はLEDに替えているし風通しが良いので夏も涼しいので電気代は毎月5000円くらいなのですが
中部電力のHPで料金を確認する限りでは契約容量を50A→30Aに変えるとこの変更で500円程安くなる
今朝早速50A→30Aに変更の依頼をしに中部電力藤枝営業所に行ってきました
入口入って正面の料金窓口で聞くとすぐにブレーカー交換工事の希望日を聞かれ明日の朝に工事してもらう事になりました 工事費は無料だそうです
昨年はお祭りの時に来客が多かったので一日だけエアコンを使いましたがこの夏はエアコン無しで過ごすつもりです
窓口に置いてあった朝顔とゴーヤの種を貰いました
Posted by 濱のマスター at 12:33│Comments(0)
│everyday