2013年01月22日

だるまストーブ分解

分解してやっと直りました

先日あまりの寒さに物置から
だるまストーブ出しましたが
火の着きが悪くとうとう
着かなくなったので
先程から分解して芯と点火装置の
位置調整して若干コツが必要ですが
なんとか火が着く様になりました

これで寒くても自宅の玄関工房で陶芸が出来そうです





同じカテゴリー(everyday)の記事画像
ごっつ旨いたこ焼き
絵手紙
YouTube
半世紀
コメダでモーニング
だるまストーブ
同じカテゴリー(everyday)の記事
 ごっつ旨いたこ焼き (2013-02-19 19:17)
 絵手紙 (2013-01-28 20:01)
 YouTube (2013-01-25 10:38)
 半世紀 (2013-01-24 15:40)
 コメダでモーニング (2013-01-19 10:29)
 だるまストーブ (2013-01-14 16:34)

Posted by 濱のマスター at 15:25│Comments(0)everyday
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だるまストーブ分解
    コメント(0)