2012年01月24日

津波防災まちづくり

今日は私の誕生日ですが
国土政策フォーラムin焼津の
話が聴きたくて大井川のミュージコに来ました
超満員!
立ち見もいます

河田先生の話大変良かったです
私が一番ナルホドと思ったのが
東日本大震災のときの被災者の話で
地震があった当初、避難所に避難してみると避難所にはいつも避難訓練に参加している人しか避難していなかったそうです

常日頃からの訓練というか参加するという意識付けが必要だと感じました











同じカテゴリー(everyday)の記事画像
ごっつ旨いたこ焼き
絵手紙
YouTube
半世紀
だるまストーブ分解
コメダでモーニング
同じカテゴリー(everyday)の記事
 ごっつ旨いたこ焼き (2013-02-19 19:17)
 絵手紙 (2013-01-28 20:01)
 YouTube (2013-01-25 10:38)
 半世紀 (2013-01-24 15:40)
 だるまストーブ分解 (2013-01-22 15:25)
 コメダでモーニング (2013-01-19 10:29)

Posted by 濱のマスター at 19:43│Comments(2)everyday
この記事へのコメント
お誕生日おめでと。49歳?
はやいね、、
Posted by まこと at 2012年01月26日 23:24
もういい歳ですね
子供の頃には考えられない歳です

人生五十年の時代ならもう寿命ですよ
Posted by 濱のマスター at 2012年01月27日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
津波防災まちづくり
    コメント(2)