2011年06月28日
魚の目で撮ってみました

iphoneアプリの魚眼レンズkitを230円でダウンロードしたので試しに港で撮ってみました
Posted by 濱のマスター at 14:25│Comments(2)
│everyday
この記事へのコメント
突然おジャマします。
230円で魚眼レンズ楽しめる時代なんですね!
コンパクトデジカメの限界感じてるんですが
重たい一眼レフでは、気軽にスナップ撮れそうにもなく
ミラーレスに関しては、肯定意見が多いものの
「キャノンとニコンが動くまで待ちでしょう」なんて聞くと
優柔不断な素人は右往左往しています。
魚河岸シャツ扱ってる「高橋染物店」さんとは同業者で
ご主人にはお世話になっています。
新しいモノにチャレンジする精神の若さを讃えます。
230円で魚眼レンズ楽しめる時代なんですね!
コンパクトデジカメの限界感じてるんですが
重たい一眼レフでは、気軽にスナップ撮れそうにもなく
ミラーレスに関しては、肯定意見が多いものの
「キャノンとニコンが動くまで待ちでしょう」なんて聞くと
優柔不断な素人は右往左往しています。
魚河岸シャツ扱ってる「高橋染物店」さんとは同業者で
ご主人にはお世話になっています。
新しいモノにチャレンジする精神の若さを讃えます。
Posted by passage
at 2011年06月28日 14:55

染ちゃんと同業ですか?
私は同い年ですよ
昨日アプリ入れたばかりなので魚眼レンズkitでそのうち面白い写真撮れるように練習します
私は同い年ですよ
昨日アプリ入れたばかりなので魚眼レンズkitでそのうち面白い写真撮れるように練習します
Posted by 濱のマスター
at 2011年06月28日 16:39
