2010年02月09日
釜玉うどん
今日もブーちゃんのリクエストで永谷園で釜玉うどんです。
これやっぱり美味しいです。
Posted by 濱のマスター at 19:37│Comments(5)
│片手でクッキング
この記事へのコメント
うまそ、、、
Posted by まこと at 2010年02月09日 22:30
やっぱり写真うつりがいいのか
マスターの釜玉うどんおいしそうですね。
春になってこの上にシラスなどのせたら どこかのお店に出てきそうですね。
マスターの釜玉うどんおいしそうですね。
春になってこの上にシラスなどのせたら どこかのお店に出てきそうですね。
Posted by ようこ at 2010年02月09日 22:38
まことチャン>
これ冷凍うどんを茹でてそれに永谷園の松茸のお吸い物をそのまま振りかけて刻みネギを散らして卵を落としただけですよ!簡単ですけど美味しいです。やってみて。
ようこ さん>今日は携帯で写しました。照明を工夫すれば大丈夫ですよ!
シラスは美味しそうですね!今度やってみます。
これ冷凍うどんを茹でてそれに永谷園の松茸のお吸い物をそのまま振りかけて刻みネギを散らして卵を落としただけですよ!簡単ですけど美味しいです。やってみて。
ようこ さん>今日は携帯で写しました。照明を工夫すれば大丈夫ですよ!
シラスは美味しそうですね!今度やってみます。
Posted by 濱のマスター
at 2010年02月09日 23:15

初めまして。焼津に長年住んでいるmegと申します。
だいぶ前になりますが、いわさきさんのカフェに行きたくて
連絡を差し上げたことがあります。
その時、闘っていらしたんですね。少しも存じ上げなかったです。
素晴らしい姿に感動しました。ありがとうございます。
22日から私も入院ですが、必ず完治します。
だいぶ前になりますが、いわさきさんのカフェに行きたくて
連絡を差し上げたことがあります。
その時、闘っていらしたんですね。少しも存じ上げなかったです。
素晴らしい姿に感動しました。ありがとうございます。
22日から私も入院ですが、必ず完治します。
Posted by meg
at 2010年02月10日 12:05

megさん>
頑張ってと言うのは簡単ですがなるようにしかならないので気張り過ぎずに後は気持ちを楽にして現状に前向きに向き合うしかないです。
今では私は手足に障害が残りましたがこの程度で済んで良かったと思えるようになりました。
病気も人によって様々なので自分の置かれた現状を受け入れて下さい。
またブログに遊びに来てください。待ってます。
頑張ってと言うのは簡単ですがなるようにしかならないので気張り過ぎずに後は気持ちを楽にして現状に前向きに向き合うしかないです。
今では私は手足に障害が残りましたがこの程度で済んで良かったと思えるようになりました。
病気も人によって様々なので自分の置かれた現状を受け入れて下さい。
またブログに遊びに来てください。待ってます。
Posted by 濱のマスター
at 2010年02月10日 21:50
