2009年12月11日
泡盛煮込みカレー完成
完成しました。予想通り美味しかったです。
ブーちゃん美味しい美味しいと言いながらお代わりしてました。
このトッピングの仕方は私の拘りです。
泡盛で煮込んだのも良かったですが板チョコを一枚入れたのがさらに美味しくなった理由と思います。
まだまだいっぱい残ってます。冷凍してお正月にでも食べようかなぁ。
ルーの箱に書いてある水の代わりに泡盛を入れるので約一リットルの泡盛で3時間煮込みました。
3時間煮込んだのでアルコールはもう飛んでしまってるはずなのですがブーちゃん赤くなってます。
Posted by 濱のマスター at 20:38│Comments(3)
│片手でクッキング
この記事へのコメント
ヒットどころかホームラン級のビジュアルですね!さすがです!
すごいおいしそうです。母の花豆さんに「泡盛と板チョコ入れたんだって!」と言ったら、「へー」でおわりました・・・。
焼津にいる時は、昼間がほとんどです、バタバタして戻ってしまうことが多いのですが、余裕のある時、連絡いたします。
カレー、とっておいてくださーい!
すごいおいしそうです。母の花豆さんに「泡盛と板チョコ入れたんだって!」と言ったら、「へー」でおわりました・・・。
焼津にいる時は、昼間がほとんどです、バタバタして戻ってしまうことが多いのですが、余裕のある時、連絡いたします。
カレー、とっておいてくださーい!
Posted by えんどうまめ先輩
at 2009年12月11日 22:49

えんどうまめ先輩
了解しましたが思ったより早くに売り切れそうです。冷凍するほど残らないみたいです。ごめんなさい。カレーうどんならすぐ出来ます。お待ちしてます。
了解しましたが思ったより早くに売り切れそうです。冷凍するほど残らないみたいです。ごめんなさい。カレーうどんならすぐ出来ます。お待ちしてます。
Posted by 濱のマスター
at 2009年12月11日 23:14

そうですか、かなりレスポンスがあったんですね。当然ですよー。
カレーはなかったらなかったでぜんぜんいいです。マスターの腕前は、よく知っているつもりです、寄れたときに、なにかご相伴にあずかれたら、と思ってます!チョット遠いですから、焼津の方に遠慮しますよ。
カレーはなかったらなかったでぜんぜんいいです。マスターの腕前は、よく知っているつもりです、寄れたときに、なにかご相伴にあずかれたら、と思ってます!チョット遠いですから、焼津の方に遠慮しますよ。
Posted by えんどうまめ先輩
at 2009年12月11日 23:50
