2009年10月24日

丹波篠山産の黒豆の枝豆

丹波篠山産の黒豆の枝豆
丹波篠山の実家から黒豆の枝豆が送られてきました。
この枝豆普通の枝豆とはぜんぜん違います。丹波篠山産の超ブランド品です。丹波も広いんです。丹波の中でも丹波篠山は別格です。
静岡でも作っているみたいですが味はぜんぜん違います。
丹波の黒豆になる枝豆です。
この時期一週間だけ枝豆で食べられます。この時期を逃すと豆が黒くなってきて枝豆では美味しくなくなってきます。
今日、この枝豆とお米が玄米で30kg送ってきました。

丹波篠山産の黒豆の枝豆
今日の晩ご飯は餃子です。例によって浜松餃子風に円形に並べて焼いてみました。
もちろん餃子は王将です。生で買ってきて冷凍してました。



同じカテゴリー(片手でクッキング)の記事画像
ロールキャベツ
レバニラ
ポトフもどき
副菜
白菜と豚肉のミルフィーユ煮
ちゃんぽんうどん
同じカテゴリー(片手でクッキング)の記事
 ロールキャベツ (2014-12-15 20:00)
 レバニラ (2013-02-22 19:34)
 ポトフもどき (2013-02-21 21:43)
 副菜 (2013-02-18 11:31)
 白菜と豚肉のミルフィーユ煮 (2013-02-16 16:44)
 ちゃんぽんうどん (2013-02-11 17:57)

Posted by 濱のマスター at 20:47│Comments(0)片手でクッキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丹波篠山産の黒豆の枝豆
    コメント(0)