2009年08月23日

あまりモノごはん

あまりモノごはん
きぬさやとさつま揚げのめんつゆ炒めです。これはブーちゃん作です。(私が教えました)
材料はきぬさや,さつま揚げ,めんつゆ,サラダ油だけです。酒の肴,あともう一品のおかずに最適です。
さつま揚げときぬさやをフライパンで炒めます。めんつゆを大さじ一杯かけます。これだけです。
ブーちゃんは大好きです。















あまりモノごはん
静浜のまんさいかんで買ってきたなめこを使ったなめこのお味噌汁です。
















あまりモノごはん
冷蔵庫の余り野菜の野菜炒めです。味付けは塩コショウとポン酢だけで炒めます。ポン酢で炒めるのは大ヒットです。


同じカテゴリー(片手でクッキング)の記事画像
ロールキャベツ
レバニラ
ポトフもどき
副菜
白菜と豚肉のミルフィーユ煮
ちゃんぽんうどん
同じカテゴリー(片手でクッキング)の記事
 ロールキャベツ (2014-12-15 20:00)
 レバニラ (2013-02-22 19:34)
 ポトフもどき (2013-02-21 21:43)
 副菜 (2013-02-18 11:31)
 白菜と豚肉のミルフィーユ煮 (2013-02-16 16:44)
 ちゃんぽんうどん (2013-02-11 17:57)

Posted by 濱のマスター at 20:37│Comments(6)片手でクッキング
この記事へのコメント
マスター心配してました

焼津でやっとみつけた
癒しの空間『カフェいやさき』
これから〜 夜もおいしいお酒飲みにいこ〜う
と思っていた時
マスターの入院を聞きました
とっても元気で、安心しました
まだお店はお休みということで・・残念(>_<)

私も10数年前 死を覚悟する病気をしました
体は薄皮をはがすように 少しずつ 少しずつ、元気になってきます
人間って強いと実感しました

健康の秘訣は笑うことですね

またブログ寄らせもらいます
よかったらステンドグラス工房トムキャットのブログにも 時々寄ってやって下さい
Posted by トムです at 2009年08月24日 11:43
トムさんゴメンナサイ「カフェいわさき」はまだしばらくお休みします。
辛いことも多いですが。確かに笑うことは身体にも精神にもいいですね!
辛いことも笑い飛ばすくらいにならないといけませんね
Posted by 濱のマスター at 2009年08月24日 21:09
はじめまして。
足跡から伺いました。
お若いのに…!
でも辛いことを笑い飛ばすエネルギ-を持っていらっしゃる!
そうですよ!
人生…笑いが一番!
私なんか年がら年中辛いことばかり!
つとめて「笑い飛ばす」努力をしています。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by イツキイツキ at 2009年08月25日 09:08
マスター、こんにちわ^^
taraちゃんにここを教えて貰って遊びに来ました~。
以前、ドールハウスの展示では、お世話になりました(^m^*)
eしずおかさんで、【ドールハウスはいかがでしょ?♪】なんて、
ブログをやっていますので、良かったら見てくださ~い。

もう、お料理をしてらっしゃるんですね♪
すご~い!
お店再開、期待してます。
また、美味しい肴、作って下さいね^^
【おで探】では、ブーちゃん(ダメよ、そんなぁ名前つけちゃ~可愛いのに・笑)にも、お世話になってます^^
今は何かと忙しいと思いますが、また、一緒に活動出来たら嬉しいです^^
よろしく伝えて下さいね♪

マスターのこのブログを【焼津おで探ぶろぐ】に
リンクを張らせて頂いてもいいでしょうか?♪
ぜひ、皆さんに、ご紹介させて下さい^^
おで探ぶろぐもこちらに貼って頂けたら嬉しいですがf^^;)

今回、悲しいことがありましたね・・・
彼女の分も笑って、彼女の分の毎日も大事に過ごさなきゃ・・・と
その思いはますます強くなっています。。。
もう会えないけど、心の中にはいつもいますよね。

これからも、マスターご夫妻にはお世話になると思いますが、
よろしくお願いします。
長々とごめんなさ~い(笑)

マスターも頑張ってくださいね^^
Posted by さこ♪ at 2009年08月25日 14:47
イツキさん
いつも笑い飛ばすくらいのパワーが私にあればいいのですが
つい愚痴や弱音も出てしまいます。まだまだ人間が出来ていません。
Posted by 濱のマスター at 2009年08月25日 22:27
さこ♪ さん
ブーちゃんは本人もお気に入りみたいです。
料理はしているというもんじゃありません。
毎日冷蔵庫の中をチェックしてから献立を考えて足らないものを田子重で買い物をしブーちゃんが帰ってくるまでに晩ご飯を作っています。
今は、我が家の大黒柱はブーちゃんですので私は主婦をしております。
献立を考えるだけでも大変です。主婦の大変さが良くわかります。
これからも宜しく!勝手なことを書いていますが時々見てください。
Posted by 濱のマスター at 2009年08月25日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あまりモノごはん
    コメント(6)