2013年02月13日
2013年02月11日
ちゃんぽんうどん
近所のスーパー田子重でみつけました
ヒガシマルちゃんぽんうどんスープ
大阪育ちの私にはヒガシマルは大変メジャーなのですが
静岡ではうどんスープくらいしか
スーパーでは目にしなかった
しかし先日近所のスーパー田子重に
ヒガシマルの棚が出来てました
ちゃんぽんうどんスープは使ったこと無かったので試しに買ってきて作ってみました
冷凍さぬきうどんで作ってみました
冷蔵庫の残り野菜に豚コマ肉と海老とカマボコ
これは絶対お得です
箱に書かれたレシピより野菜多めにしましたがふたりでペロリと食べてしまいました
アサリ入れてアサリの味を足せば
リンガーハットより美味しいかも?
次は焼きそば用の麺で作ろう?!
2013年02月11日
絹ごし豆腐で簡単ドーナツ
今日の朝兼昼ごはんです
昨日作ろうと材料の準備はしていたのですが昨日は作らなかったので
今日のブランチになりました
わが家は朝から豆腐と小麦粉練って油で揚げてドーナツ作ってます
丸いので砂糖に黒糖使えばサーターアンダギーです
レシピはクックパッド参考にしましたが最後に砂糖とシナモン塗しました
「絹ごし豆腐で簡単ドーナツ」で検索するとヒットすると思います
生地は小麦粉と豆腐が同量なので
食べると少し豆腐の味がしました
でも美味しい
2013年02月10日
2日目のカレー
昨晩タマネギにんじんたっぷりで作ったカレー
昨晩と今朝食べて今晩で完食です
さすがに3食目となると辛いものが
なので
カレーに少し残っていた塩麹をスプーン一杯入れて
近所のスーパー田子重でトンカツ買って来てトッピング
塩麹はカレーにはイマイチかな?
2013年02月09日
2013年02月09日
棲み分け
LINE
BLOG
どういう風に棲み分ければよいのか?
BLOGは不特定多数に対してのコミュニケーション媒体か?
LINEは凄く限定された実生活でも繋がりのある人達に対してのコミュニケーション媒体?
facebookはLINEよりは緩くBLOGよりは不特定ではないが繋がりのある限定的な人達を通して多数と繋がる媒体?
最近LINEはトークしか使ってない
今はfacebookとBLOGに同じ記事
を載せてますがソロソロ棲み分けようか?と考えてます
今のところBLOGはiphoneから記事投稿しているので負担にはなってませんがfacebookにBOLGをリンクしてもつまらないしもう少し使ってみてそれぞれの特色が理解出来るようになってきたら棲み分けよう!
2013年02月08日
エンゲル係数
先月の28%から目標値の23%になりました
とは言え
地上波のアンテナ交換工事などの予定外の出費が幾つかあったことが23%に下がった原因なのですが
まさかアンテナが古くなってダメになるとは
地デジ化の時替えなかったから
20年以上経ってたからなぁ?
今月は更に節約します
身体にも家計にも優しい
節約料理のウチメシ増やして頑張ります
2013年02月07日
2013年02月07日
2013年02月06日
緊急速報
焼津市のHPから登録していました
すっかり忘れてました
急にiphoneが唸りだし見るとこのメッセージが表示されてました
焼津市危機管理課からの緊急速報
これが来るようになって少しは
安心ですが
東海地震で想定される津波の第一波は
3分と言われているだけに遅いですね
テレビやyahooの方が早いね
2013年02月05日
2013年02月03日
2013年02月02日
2013年02月02日
2013年02月01日
2013年02月01日
マルガリ
AKB48の峯岸みなみと違って
私には差し当たり反省する事は
有りませんが
今日マルガリしました
後頭部は真っ黒なのですが
前の目立つ部分は真っ白です