2011年08月07日

第五福竜丸

ケーブルテレビで第五福竜丸の映画をやってました
福島原発事故のこともあるのでしょう
広島の原爆の日に合わせたのかもしれません

私は第五福竜丸事件のことは人並みには知識を持ってますが
焼津市民ですが映画はまだ見た事無かったのでこれは見なければと
まじめに見る態勢で映画を見始めました

この映画かなりまじめに作られていて第五福竜丸事件のあった当時
昭和30年頃の焼津がよく描かれてました
当時の焼津港や市役所,荒祭りの映像も出てきて資料としても
大変価値のある映像でした

第五福竜丸の無線長 久保山愛吉さん役の宇野重吉(寺尾聡のお父さん)が主役
なのですが宇野重吉さんはじめ出演者の皆さんが焼津の浜言葉を話しているのを聞いて
不覚にも思わず笑ってしまいました

焼津市民なら一度は観てみる価値のある映画ですね



  


Posted by 濱のマスター at 21:56Comments(0)映画/ドラマ

2011年08月07日

浜通りに

私の住む一区藤組の提灯が出ました
浜通りの灯り展も終わって後はいよいよ今週末のお祭り本番です
準備もだいぶ進んでるみたい


  

Posted by 濱のマスター at 18:20Comments(0)

2011年08月07日

お馬の練習

今日は焼津外港で祭りの主役級神役のお馬の練習がありました

先日の手綱作りにも来ていた御供捧になるカホちゃんもすでに何度か練習しているのか?堂々と馬に乗ってました

気の早い祭り好きの焼津原人達もいっぱい集まってました


  

Posted by 濱のマスター at 16:39Comments(0)

2011年08月07日

花ボロ

今年もいよいよ
組で注文をまとめていたので頼みました
お祭りのときに表に出す提灯の上につけます



  

Posted by 濱のマスター at 15:15Comments(0)

2011年08月07日

古新聞が?

古新聞をミニステーションに持って行こうとしたら廃品回収が自宅前を通ったのでお願いしたらこれ貰いました
ラッキー!




  
タグ :廃品回収


Posted by 濱のマスター at 11:25Comments(2)everyday