2012年07月14日

スーパー富士屋の避難タワー

今朝の日経に出てました
スーパー富士屋が田尻北店の敷地に津波避難タワーを建設するそうです

静岡新聞の朝刊には出て無かったのに何で日経には出ているのか?

今月21日に着工して8月中に完成するらしい
最上部は海抜12.1mで300人収容できる
建設費の一部は焼津市の津波避難タワー補助制度を活用したそうです

港の中にも漁協がつくったのか漁協の事務所の前に津波避難の丘が知らない内に出来たけど

民間がやるとやっぱり早い

焼津市が我が家の近所に作ると言っている避難タワーは市長が言っているだけでいつ出来る事やら?

スーパー田子重さんも
毎日買い物行くから
小川店に避難タワー作って!








同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
スーパーブー
ステーキもハートか?
棲み分け
エンゲル係数
義理ちょこっこ
緊急速報
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 スーパーブー (2013-02-20 17:04)
 ステーキもハートか? (2013-02-09 18:25)
 棲み分け (2013-02-09 11:37)
 エンゲル係数 (2013-02-08 14:55)
 義理ちょこっこ (2013-02-07 19:13)
 緊急速報 (2013-02-06 15:33)

Posted by 濱のマスター at 12:12│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーパー富士屋の避難タワー
    コメント(0)