2012年04月03日
キリないね
ますます海沿いから人が居なくなる
不景気で税収も下がっているのに津波対策するのに国も行政も金あるのかなぁ?
新聞やテレビ見ていると
今回の内閣府が出した津波予想は政府主導の「ノストラダムスの大予言」に思えてきた
いずれ大津波が起こるのだろうが何百年,何千年に一度の津波のことか分からないけど
意外と隕石が落ちて来る確率の方が高かったりして
と思えたので調べてみました
直径500m級の隕石が海に落ちると高さ数百mの津波が起こるらしい
陸地に落ちたらどこに落ちても地球は灼熱地獄になるらしい
計算上は人が猿から人に進化してから2回は500m級の隕石の落下を経験していることになるそうです
確率だけで言えば6000年に一度直径500m級の隕石が地球に落ちてくるらしい
もう少し小さな隕石は大気圏で燃え尽きるから大丈夫ということか?分からないけど
次は隕石の落下に備えなければ
北朝鮮のミサイルも来るかも知れないから
シェルターでも掘るか?
今回の津波予想を無視していいとは思いませんが
避難訓練も津波対策も必要だと思うけど
どこまで想定して対策するのか?
数千年に一度ならもういいように思えて来ました
なんだか予想が大き過ぎて
みんな一緒に
死ぬならもういいか
というように思えて来ましたら
政府は必要以上に不安を煽ってどうするつもり?
思いたく無いけど不安煽って公共工事したいだけだったりして
そんな事ない事祈ります
Posted by 濱のマスター at 13:22│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
確かに東北大震災は千年に一度と言われてるし、日曜のNHKの特番見ると南海と北海道沖に歪みが溜まってるのをGPS観測で認めてるそうですが…
とにかく浜岡だけ廃炉にしてくれりゃあ後は天命に任すしかないかと(^^;)
何より自分らは高所で仕事してる率が高いからそん時ゃもうねえ…
ただあの報道後の入社式で原発の必要性を説く中電社長やなぜ御前崎だけ津波が高いんだ?と曰う御前崎市長の阿呆さ加減には怒りを通り越して失望と絶望感を覚えますね、救いようの無いバ○だわコイツ等(-"-;)
とにかく浜岡だけ廃炉にしてくれりゃあ後は天命に任すしかないかと(^^;)
何より自分らは高所で仕事してる率が高いからそん時ゃもうねえ…
ただあの報道後の入社式で原発の必要性を説く中電社長やなぜ御前崎だけ津波が高いんだ?と曰う御前崎市長の阿呆さ加減には怒りを通り越して失望と絶望感を覚えますね、救いようの無いバ○だわコイツ等(-"-;)
Posted by アニー山田 at 2012年04月03日 21:43
私はゆ原発が良いか? 悪いか?と言うより
電力会社や保安院が信用出来ないので
原発はnoです
東日本の震災があったから仕方ないのかもしれないが
何でも防災すればよいとは思えないです
今回の津波予想を検討した有識者会議は地震津波の可能性を
指摘されているだけだと思うし
防災はなんでもすればいいというものでも無いと思う
政治が判断しないと
でも今の政権じゃ決められないのでは
電力会社や保安院が信用出来ないので
原発はnoです
東日本の震災があったから仕方ないのかもしれないが
何でも防災すればよいとは思えないです
今回の津波予想を検討した有識者会議は地震津波の可能性を
指摘されているだけだと思うし
防災はなんでもすればいいというものでも無いと思う
政治が判断しないと
でも今の政権じゃ決められないのでは
Posted by 濱のマスター
at 2012年04月03日 22:36
