2012年02月17日

SONY

この表紙ちょっと衝撃でした



育ったのが大阪だったからか自宅に松下製品の多かった我が家に小学生の時に確か自宅にあったオープンリールのテープレコーダーはSONY製

中学生の時に初めて日本橋で買って貰ったラジカセもSONY

社会人になって出張が多くなってきて買ったのがCDウォークマン
たしかdisc manと言ったような?

薄さに憧れて買ったノートPCはVAIO

初めて自分で買ったdocomoの携帯電話もSONY

初めて持ったPDAはCLIE

過去に持っていたデジカメはほとんどがSONY

でも現在の私は
携帯電話はiphone写真撮るのも音楽聴くのもiphoneですPCもほとんど使わずに日常の用事はこれで事足りてます

持っているPCはacer

かろうじて年末に買った自宅にあるテレビはSONY

これじゃ
さよなら!
伝説のソニーもしかたないか?

SONYに限った事じゃないけど以前は日本製じゃないとと思っていたけど
今は関係なくなりました

でも日本の会社に頑張ってもらわないと景気も良くならないと思うのですが今の私はipad3が発売されるのをまだかまだかと待ちわびています






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
スーパーブー
ステーキもハートか?
棲み分け
エンゲル係数
義理ちょこっこ
緊急速報
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 スーパーブー (2013-02-20 17:04)
 ステーキもハートか? (2013-02-09 18:25)
 棲み分け (2013-02-09 11:37)
 エンゲル係数 (2013-02-08 14:55)
 義理ちょこっこ (2013-02-07 19:13)
 緊急速報 (2013-02-06 15:33)

Posted by 濱のマスター at 09:47│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SONY
    コメント(0)