2011年08月14日
焼津海上花火
焼津の人達は昨夜遅くまでの荒祭が終り一眠りしてこの海上花火大会を観ながら今年の焼津の夏が終わったと実感します
今年は東日本大震災がありこの夏東北の夜空に上がる花火は震災で亡くなった方達の慰霊の想いが込められているそうです
安倍川の花火は静岡大空襲で亡くなった方達の慰霊の為に始まったという歴史があるそうです
焼津の海上花火大会が始まった由来は知りませんが
毎年焼津の海上花火は規模が小さくなるとぼやいてましたが贅沢は言えません
私は今年の焼津の花火を観ながら東北で行われている鎮魂の花火のことを思いながらちょっとしんみりと観させてもらいました
Posted by 濱のマスター at 20:22│Comments(0)