2011年08月02日

震度5弱

とうとう来たか?と思いました

結構揺れました
初めて逃げようと車に乗り込みました

一生懸命防災放送を聞こうとしましたが横でブーちゃんが携帯電話でペチャクチャ話しているので何も聞き取れなかったです

いい加減にしろと言って今ケンカしてます

焼津の海のすぐそばに住んでいて
防災放送聞かずに電話している神経が理解できません

結局私には防災放送がなにを話しているか聞こえなかったです

2年前のお祭り前にあった地震を思い出しました

ご近所も車で避難した人がいたみたい
地震直後家の前の細い小路を何台かの車が通り過ぎました





タグ :防災放送

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
スーパーブー
ステーキもハートか?
棲み分け
エンゲル係数
義理ちょこっこ
緊急速報
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 スーパーブー (2013-02-20 17:04)
 ステーキもハートか? (2013-02-09 18:25)
 棲み分け (2013-02-09 11:37)
 エンゲル係数 (2013-02-08 14:55)
 義理ちょこっこ (2013-02-07 19:13)
 緊急速報 (2013-02-06 15:33)

Posted by 濱のマスター at 00:34│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント
怖かったね(>_<)
私もすぐ津波を心配して、母さん起こして車に乗せる準備したよ。

津波の心配はない、とテレビで言ってたのて、とりあえず安心したけど、

余震くるんじゃないかと思って眠れなくなっちゃった(T_T)
Posted by みっちゃん at 2011年08月02日 00:52
恐かったですねー。駿河区も揺れました。余震が恐くて今やっと猛スピードでシャワー浴びました。たったこれだけでも恐怖が先に立ち、思った様に行動できません。電気もテレビもついたままなのに。
Posted by ベイちゃん at 2011年08月02日 01:37
みっちゃん
2年前は地震の事しか考えなかったけど
今回は津波が心配でした

ベイちゃん
私は今回は逃げることを考えました
Posted by 濱のマスター at 2011年08月02日 11:57
私はとりあえず部屋でテレビをつけて、情報収集しました。
防災無線は、ご近所さんの話し声で全然聞こえませんでした(^_^;)
万が一に備えて、
危ないと思った時は、なるべく早く逃げておいた方が良さそうですね。
Posted by エデル at 2011年08月02日 14:57
東北の津波をあれだけ繰り返しテレビで
見せられるとまず安全な所に逃げるが勝ちですね
何事も命有ってですから
Posted by 濱のマスター at 2011年08月02日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
震度5弱
    コメント(5)