2011年07月09日
蔵の散歩道
我が家が裏なのか?
分かりませんがとにかく裏の堀川です
ココから焼津港に向かって続く川沿いの道を「蔵の散歩道」と言います
というか私が勝手に命名しました
7年ほど前に初めて「焼津濱の名店地図」を作った時に道に名前が無かったので
近くの魚屋さん何人かに勝手に名前つけてもいいかな?
と相談したらいいんじゃないと言われたので私が地図にそう書いたら
その後に商工会議所が作った地図やテレビや雑誌などで
「蔵の散歩道」と紹介されたので川沿いのこの道が
「蔵の散歩道」になりました
この事実知ってる人は少ないのですが書いたもの勝ちです
2年前に退院したあとよく歩きました
公園のように整備されて綺麗なのですが整備されているのは
この辺りだけでナカナカ脚光を浴びません
もう少し周辺も整備して遊歩道を散策路やウォーキングコースにすれば歩く人も増えるのに
でもおかげで住んでる私には静かでいいですが
写真は田子の橋から南向きに撮りました
Posted by 濱のマスター at 16:31│Comments(0)
│焼津