2011年06月30日
月の沙漠
いつも本当?って思いながらこの道通ってましたが満更ウソでもないみたいです
私は千葉の九十九里浜にも行ったことあるので絶対そっちだと思ってましたが作詞した藤枝出身の加藤まさをが子供の頃に行った事のあるこの吉永海岸をイメージして作詞したと言ったとか?言わないとか?という話が残っているそうです
郷土史とか好きなので焼津の歴史とかも興味を持って調べてみるのですが神話とかこう言われてますとかあやふやな歴史が多いです
本当?と言いたくなる事が多々有りま
す
そもそもヤマトタケルの神話はいいのですが記紀神話はあくまでも神話なのにそれを史実と一緒にしてしまっているところが間違いです
すみませんちょっと脱線しました
隣の藤枝や島田に比べると歴史をムリに創ってしまってる感がします
まぁ城下町や東海道の宿場町と比較する方がムリかも知れませんが
でも月の沙漠が作られた近代の歴史くらいハッキリさせてよね
Posted by 濱のマスター at 10:30│Comments(0)
│焼津