2011年01月20日
作ってみました
チョコを湯せんで溶かしてます
ナッツの代わりに砕いた”あられせんべい”をこのチョコに投入します
しっかりかき混ぜてからそれを100均で買った型に流して冷蔵庫で冷やします
型から出しました
今はバレンタイン前なので100均はハートの型ばかりでした
少しチョコの分量を減らした方が食感がいいかも?
でもマズマズの出来でした
先日親戚から戴いたお菓子が美味しかったのでリハビリがてらに真似して作ってみました
いまから大学にお裾分けに行ってきます
そのためにラッピングしました
一度作ってみての反省点を踏まえて
今日もチョコ買って帰って作ってみます!
次は入院中にお世話になった人たち
久しぶりに病院の看護婦さんや療法士さんたちに持っていこうか?
Posted by 濱のマスター at 12:53│Comments(4)
この記事へのコメント
メールありがとうございます☆
チョコ、わたしあの時歯を磨いてて食べれなかったのですが…笑
みんなおいしそうに食べてました♪
ただちょっと大きかったみたいです(^0^)/笑
後期授業おつかれさまです。
2月10日には新聞発行して取材したお店に配布しに行こうと思ってます!
また詳細はメールしますね!
チョコ、わたしあの時歯を磨いてて食べれなかったのですが…笑
みんなおいしそうに食べてました♪
ただちょっと大きかったみたいです(^0^)/笑
後期授業おつかれさまです。
2月10日には新聞発行して取材したお店に配布しに行こうと思ってます!
また詳細はメールしますね!
Posted by なかの at 2011年01月20日 23:45
>なかのさん
大きさは百均の型の問題なので丁度いい型を探しときます
また思いついたら作って持ってきます
批評してください
私は春休みですが
テスト頑張って!
大きさは百均の型の問題なので丁度いい型を探しときます
また思いついたら作って持ってきます
批評してください
私は春休みですが
テスト頑張って!
Posted by 濱のマスター
at 2011年01月20日 23:50

美味しそう☆
あられせんべい入れるんですね?!!
おもしろいですね(^-^)
あられせんべい入れるんですね?!!
おもしろいですね(^-^)
Posted by たわらちゃん at 2011年01月21日 18:39
>たわらちゃん
あられがサクサクして美味しいよ!
バレンタインにやってみてください
あられがサクサクして美味しいよ!
バレンタインにやってみてください
Posted by 濱のマスター at 2011年01月22日 08:25