2010年12月18日
今日のドイツクリスマスフェアー
昭和通りで中部看護専門学校の学生が血圧測定してたので測ってもらいました
たどたどしい手つきで測ってくれましたが11?/8?で標準値だったらしいです
何年生?って聞くと2年生と言ってました
焼津市立病院に入院中は中部看護学校のOGの看護婦さん達には大変お世話になりましたので
私には中部看護学校の学生の皆さんは3割増で可愛く見えます
ガンバッテ皆さん立派な天使になってくださいネ
私は入院中にお世話になった市立病院の脳外科病棟の看護婦さんたちに
退院後入院中はとても天使に見えなかったとお礼?の手紙を書きましたが
元気になった今では天使に見えるようになりました
明日は福祉大の軽音サークルがライブをするそうです
今晩と明日は焼津高校の学生のコンサート&ライブがあるそうです
焼津水産高校の学生もクッキーとか売っているそうです
やっぱり街に若い人たちががいっぱいいると街が明るくなっていいですね
あと今日は「ドイツクリスマスフェアー」の会場で素敵な再会がありました
私が市立病院に入院中にお世話になってそれっきり会ってなくて
私が入院中妊娠してお腹が大きかった看護助手さんと偶然にも赤ちゃんといるところに再会しました
何処かで見たことある人だなぁと思ってたら思い出したので声を掛けてみました
向うも入院中お世話になってたときの私は病人だったので今とは顔つきも違っていたみたいですぐには解らなかったようでした向うもひょっとしてと思ってたみたいだそうだけど
あの時お腹にいた子がもう歩いてるんだと何だか嬉しくなってきました
Posted by 濱のマスター at 17:34│Comments(0)