2010年09月10日
川の鯉
お店の近所のおじいさんに聞いたところによると昔(といっても昭和ですが)
焼津には養鰻場がいっぱいあったそうです
その養鰻場の池でうなぎと一緒に鯉を飼っていたそうです
うなぎの食べ残した餌を鯉に食べさせて池をきれいにするために飼っていたそうですが
焼津もどんどん宅地化が進み養鰻場が廃業して埋め立てられた池から鯉は川へ放たれたそうです
川の鯉はそのころの名残りだそうです
Posted by 濱のマスター at 17:49│Comments(2)
│焼津
この記事へのコメント
それで鯉が多いんですね!
でも、鯉より鰻がいっぱいいてくれた方がよかったな(笑)
でも、鯉より鰻がいっぱいいてくれた方がよかったな(笑)
Posted by キャサ
at 2010年09月13日 00:47

>キャサさん鰻食っちゃいますか?
それもいいですねぇ
それもいいですねぇ
Posted by 濱のマスター
at 2010年09月13日 13:50
