2010年01月27日
空港&あとりえMOMO
「富士山静岡空港を『核』にしたネットワークを考えるシンポジウム」が静岡空港の中のホールであったので参加してきました。
実は浜通りのぬかやのお父さんが焼津の浜通りの町興しの取り組みなどを焼津の代表として発表したので行って来ました。
焼津以外には島田・掛川・御前崎の代表も発表されてました。
今日の晩ご飯はたっぷりの白菜といわし団子を鶏がらスープで煮込んだスープとブリの照り焼きを作っていただきました。
食後は吉永の”あとりえMOMO”さんのキャラメルシュークリームをいただきました。
実は今日地図の取材でMOMOさんに行ってパソコンの調子が悪いと言われていたのでチョット見てあげたところ直ったのでお礼にといただきました。役徳!役徳!”あとりえMOMO”さんにも協賛していただきました。
Posted by 濱のマスター at 21:56│Comments(2)
この記事へのコメント
アトリエMOMOのシュークリーム、めちゃくちゃ美味しいですよね♪う゛ぅ〜食べたくなっちゃいました。
Posted by 茶房“遊” at 2010年01月28日 09:28
茶房“遊”さん
シュー生地の頂部にあめが塗ってあってその部分がパリッとしていて
その食感がメリハリがあってアクセントになっていて美味しいです。
遊さんのところからは大井川下ればすぐですね!
シュー生地の頂部にあめが塗ってあってその部分がパリッとしていて
その食感がメリハリがあってアクセントになっていて美味しいです。
遊さんのところからは大井川下ればすぐですね!
Posted by 濱のマスター at 2010年01月28日 20:54