2009年08月12日
焼津荒祭り
今朝の焼津神社です。今朝は幟かつぎが行われています。この一年に産まれた子供たちが健康ですこやかに育つことを願っての神事です。
これは神ころがしです。神社総代に廻されて泣く子がいいのですが笑う子もいて何とも微笑ましい風習です。焼津っ子(浜っ子)はみんなこれを経て成長していきます。
御発ちです。お付を従えて神役がこれから神社に向かいます。
Posted by 濱のマスター at 23:05│Comments(2)
│祭
この記事へのコメント
今オーストリアに居るためリアルタイムの情報が楽しみです。明日の写真も楽しみにしています。ちなみにこちらは朝晩15℃前後とちょっと寒いくらいですよ・・・風呂上りもさっぱりしています。快適な日々です。
Posted by 御休町 at 2009年08月13日 04:45
御休町さん オーストリア涼しくていいですね!焼津の夏は特に今日は気温も人間も最高潮です。
今日はイタリアのロックンローラーもイタリア人たちと一緒に来るそうです。
今日はイタリアのロックンローラーもイタリア人たちと一緒に来るそうです。
Posted by 濱のマスター
at 2009年08月13日 08:25
