2009年08月10日

入院中に考えさせられたこと  リハビリについて

入院中に考えさせられたこと  リハビリについて
長いリハビリ生活でしたが考えさせられることもいっぱいありました。
ひとつは丁度、私の年代(私は46歳です)の親の世代のお年寄りに多いのですがリハビリそのものを嫌がったり病院の看護婦さんやリハビリのスタッフに噛付いたり(怒ったり)する人が沢山いました。
もうしんどい思いはしたくないとのことなのかリハビリを拒絶する人が沢山いました。
退院しても家族の負担は大変だろうなぁと側から見て思っていましたが病院はリハビリを強制まではしません。
そうかと思えばリハビリの合間に病院の廊下を端から端まで行ったり来たりと自主練している杖を突いたりシルバーカーを押したりして歩く90歳代のおばあちゃんもいます。
そういったおばあちゃんとは廊下の端にあるベンチでよく話もしました。
話をしていても前向きな人が多く人生の勉強になりました。
そういったおばあちゃんたちはやはり見る間に良くなっていきます。
病院にいても退院してからも私のことを若いから直るのが早いという人が多くいますが年齢より大事なのは本人が良くなろうと思っているかどうかだと私は思います。


タグ :リハビリ

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
スーパーブー
ステーキもハートか?
棲み分け
エンゲル係数
義理ちょこっこ
緊急速報
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 スーパーブー (2013-02-20 17:04)
 ステーキもハートか? (2013-02-09 18:25)
 棲み分け (2013-02-09 11:37)
 エンゲル係数 (2013-02-08 14:55)
 義理ちょこっこ (2013-02-07 19:13)
 緊急速報 (2013-02-06 15:33)

Posted by 濱のマスター at 16:49│Comments(3)つぶやき
この記事へのコメント
こん***
最初から読ませていただきましたよ。
リハビリでかなり回復されたようで、
なによりです。
甘い物たくさん紹介してくれていて楽しいです。
これからもよろしくです。
Posted by wakadori at 2009年08月10日 21:25
大変ご無沙汰しています。淳といえば思い出してもらえると思います。
いつかお店に行ってみたいと思っていた中、本当にびっくりしました。
過去のブログを見せて頂き、大変な時期もあったことがわかります。現在の写真や就職活動を見て、少しは安心しました。サクラダさんから何度となく情報を頂き、行きたいと思いながらなかなか訪問できずいます。すいません。
是非機会を作って行きたいと思います。
また、ブログみさせていただきます。
がんばってください。
Posted by Jun at 2009年08月10日 21:55
wakadoriさん 勝手なことを書いてます。良かったら時々見てください。

Junさんお久しぶりです。 ドライブがてら美味しいお魚でも食べに来てください。
Posted by 濱のマスター濱のマスター at 2009年08月11日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入院中に考えさせられたこと  リハビリについて
    コメント(3)