2013年07月15日

田子重の買い物カート


近所のスーパー田子重のカートが今日から新しくなりました

スチールパイプの旧タイプからアルミパイプに変わったみたい
軽くて良い

キャスターのタイヤ径も若干大きくなったみたい
押した時の抵抗感というか転がり抵抗が小さくなった

でも私が一番良いと思ったのが杖用のホルダーのサイズに余裕があって使い易い
他のスーパー イオンやピアゴの様な大手チェーンでもカートのこの部分は貧弱な大きさで杖の先端部が当たる部分は傘用か?と思うくらいに小さな受けがあるだけで杖を使う人には使い難い

買い物中に杖が落ちそうになる

この新しいカートなかなか良く出来てました




Posted by 濱のマスター at 15:40│Comments(2)
この記事へのコメント
下川原は、これの他にプラスティックの素材のカートがあります。 “よじれ”に強いのでカートの車輪が空回りしなくていいですよね。 でも、ここは寒い。
Posted by 県庁の星 at 2013年07月17日 14:37
杖を使わない人にはただ新しくなったくらいの事ですが
杖を使っている人にはずいぶんと進歩です
Posted by 濱のマスター at 2013年07月18日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田子重の買い物カート
    コメント(2)