2013年05月29日

南海トラフ地震

静岡県は地震が発生したら
すぐに避難!
狭い路地は通らない
川には近づかないと言うけれど
我が家から避難タワーに行くには
狭い路地を抜けて
小さな橋を渡り
また路地を抜けて
やっと避難タワーに着きます

でも市の説明では津波が防潮堤を越えるより波が川を遡上して溢れる方が早いと言っていたのにいつまで経っても
避難経路は変わらない
タワーの出来た今では
次の避難訓練はどうなるか?

南海トラフの報道がある度
不安を煽られているみたいで
最近はなんだか周りは冷めて来ている





Posted by 濱のマスター at 09:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南海トラフ地震
    コメント(0)