2016年03月10日
リハビリ

退院してからリハビリのつもりで始めたお地蔵さん作り
最初は入院する前からしていた陶芸の器作り
をするつもりだったのですが片手ではどうしても
器は思うように出来ないので何を作ろうかと
考えていた時にたまたま見た
陶芸雑誌に陶人形作家の特集記事
お地蔵さんの作り方が分かりやすく
解説されていたので真似して作ってみた
のが始まりだった
小さいのは比較的作り易いので最初は片手に載る位の
大きさのお地蔵さんばかり作ってましたが
雑誌には両手で作る事が前提で解説されているので
最初は思ったようにはなかなか出来なかったが
片手でも作り易いように工夫して今では片手では持てない大きさのお地蔵さんも作れるようになりました
Posted by 濱のマスター at
19:28
│Comments(0)
2016年03月08日
2016年03月01日
冬に咲く花

花粉を運んでもらうために
蜂や蝶にアピールしているのであれば
冬の寒い時期に蜂も蝶も居ないのに
山茶花はなぜ咲くのだろうか
何か違う目的があるのだろうか
それとも他の花が咲かない時に咲くからこその意味があるのか
不思議?
Posted by 濱のマスター at
09:57
│Comments(0)
2016年01月07日
2016年01月06日
2015年02月04日
しらたきが主役の肉じゃが



キュウリのたたき
焼津のこんにゃく屋の岩崎蒟蒻店でしらたき買って来てしらたきの肉じゃが作りました
Posted by 濱のマスター at
22:54
│Comments(0)
2015年01月25日
静大トマト

近大マグロに影響されたか?
良いことだとは思うけど
横に並んでいたトマトの方が赤く見えたけど
安かったので買いましたが美味しいのか?
Posted by 濱のマスター at
16:03
│Comments(0)
2015年01月20日
しらたきの白湯スープ


今晩はダイエット食
近所の岩崎蒟蒻屋のしらたき
近所のスーパーで値引きされていた鳥団子
残り野菜の白菜
白ネギ
ヒガシマルのチャンポンうどんスープで
しらたきの白湯スープ作りました
このスープ正解でした
また作ろう
Posted by 濱のマスター at
19:51
│Comments(0)
2015年01月15日
チョッと贅沢に
作品展終わって後回しにしていた検診やら用事も済んで麻痺している左足に疲れが溜まって動きが悪いので
今日は足を休める為に充実自宅で寛いでます
ご飯も無いし
雨降ってきたし昼に何を食べようかと
とりあえず近所のスーパー田子重で海老天二つと鳥飯のオニギリ買って来て我が家の常備食の冷凍うどんとヒガシマルうどんスープで海老天二つオニギリ二つの贅沢な天ぷらうどんのランチ作って食べてます
今日は足を休める為に充実自宅で寛いでます
ご飯も無いし
雨降ってきたし昼に何を食べようかと
とりあえず近所のスーパー田子重で海老天二つと鳥飯のオニギリ買って来て我が家の常備食の冷凍うどんとヒガシマルうどんスープで海老天二つオニギリ二つの贅沢な天ぷらうどんのランチ作って食べてます

Posted by 濱のマスター at
13:07
│Comments(0)